2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
前回(明礬温泉 みょうばん湯の里 前編)の続きです。 前編の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 湯の花を製造する湯の花小屋や家族湯を通り抜け、さらに奥に進み、駐車場を経て、一番奥まで行くと、温泉の建物が出てきます。 ニフティ温泉より 券売機で入浴…
今回の温泉は2022年に訪れた大分県別府市の日帰り温泉施設「明礬温泉 みょうばん湯の里」です。 みょうばん湯の里HPより 全国一の湧出量を誇る温泉の街・別府の中でも特に濃厚な温泉が楽しめる明礬温泉エリアの中にある「明礬温泉 みょうばん湯の里」は温泉…
今回はいつも温泉ではなく、マラソンについての記事です。2024年11月17日(日)に開催された「神戸マラソン2024」に出場したことについて記します。 神戸マラソン2024HPより 過去フルマラソンには4回出場していて、そのうち3回は神戸マラソンに出場していま…
前回(ランプの宿 高峰温泉(長野県)前編)の続きです。 前編の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 「星の観望会」を楽しんだ後、内湯を利用しました。 まずは、2階にある展望風呂「高峰の湯」へ。 宿泊者しか利用できない展望風呂は男性用「高峰の湯」と女…
今回の温泉は2011年に宿泊した長野県小諸市の一軒宿「ランプの宿 高峰温泉」です。 「ランプの宿 高峰温泉」は浅間山麓の標高2000m、湯の丸高峰自然保養林の中心にあり、高峰高原の大自然の絶景が楽しめます。有名なのが、今回の旅の目的である標高2000mの…
今回の温泉は2021年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉 なにわの湯」です。 天然温泉 なにわの湯HPより 「天然温泉 なにわの湯」は大阪の中心地・梅田から近く、全長約2.6kmの日本一長い商店街として知られる「天神橋筋商店街」から約10分の商…
今回の旅、最後に訪れた温泉は奈良県吉野郡川上村の旅館「入之波(しおのは)温泉 山鳩湯」です。 8つ目に訪れた「吉野温泉元湯」から車で約50分かけて行きました。 前回の「吉野温泉元湯」の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 「入之波温泉 山鳩湯」は関西…
8つ目に訪れた温泉は奈良県吉野郡吉野町の旅館「吉野温泉元湯」です。 7つ目に訪れた「湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯」からは車で約1時間かけて行きました。 前回の「湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯」の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 島崎藤村ゆかりの宿 「吉…