そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU 当サイトにはプロモーションが含まれます

あしや温泉(兵庫県)

今回の温泉は2012年に初めて訪れ、その後2024年に再び訪れた兵庫県芦屋市の温泉銭湯「あしや温泉」です。

兵庫県芦屋市と言えば、六麓荘などの関西屈指の高級住宅街があることで有名で、あまり温泉のイメージがありませんが、とても泉質が良いパンチのある温泉を楽しむことが出来ます。

 

あしや温泉の歴史

「あしや温泉」は平成6年に完工しました。ところが、翌平成7年に阪神・淡路大震災がおきます。

「あしや温泉」がある芦屋市も甚大な被害を受け、水道・ガスなどのインフラ設備が壊滅し、多くの被災者が出ました。

そんな中で「あしや温泉」も被災しましたが、翌月には仮設浴場を設置し、被災者用の浴場として運営を再開しました。

f:id:DANISH:20220302152611j:plain

あしや温泉HPより

そして、同年12月には「あしや温泉」として本格的に営業を開始します。

そのような歴史があることから、地元の方々にとっては、とても大切なもので、愛されている温泉となっています。

あしや温泉Xより

建物の前には温泉スタンドや誰でも利用できる足湯があります。

足湯は11時~日没まで無料で利用できます。

あしや温泉Xより

オープン時間の14時前になると、多くの地元の利用客の方たちが待っています。

建物に入ると、左側に下駄箱、右側に券売機があります。

券売機で入浴券を購入し、正面にある受付で下駄箱のカギと入浴券を渡し、指定されたロッカーのカギを受け取り、受付横の暖簾をくぐり中へ。

入浴料金:

大人(12歳以上)380円 中人(6歳以上~12歳未満)130円 小人(6歳未満)60円

営業時間:14時~23時

定休日:毎週火曜日と毎月第1・第3水曜日

脱衣所はそれほど広くないので、譲り合いながら利用しなければなりません。

 

いざ温泉へ!

浴室はサウナや露天風呂などはなく、左側奥に浴槽が2つあり、右側に洗い場があります。

f:id:DANISH:20220302151015j:plain

あしや温泉HPより

熱めの湯が体に効く!

2つある浴槽のうち、ひとつは大人4~5サイズの「高温泉浴槽」、もうひとつは大人6~8サイズの「低温泉浴槽」と言い、どちらも源泉かけ流しの温泉が楽しめます。

 

掛湯をして、まずは「高温泉浴槽」へ。

ゆっくりと体を湯に沈めます。

湯の温度が約44~45℃あり、熱いですが、じんじんとした熱さが体の疲れを取ってくれる感じです。とは言え、長湯は禁物。

続いて、「低温泉浴槽」へ。

「低温泉浴槽」の方は加水されており、約41~42度と、こちらも決してぬるくはありませんが、「高温泉浴槽」よりはゆっくりと浸かっていられます。

色は阪神間地域の温泉銭湯に多い薄い黄緑色をしていて、ほのかに金気臭がします。

泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。

 

水をかぶってクールダウン

「低温泉浴槽」の方が浸かりやすいとはいえ、やはり、長く浸かっていると体が熱くなってきます。そこで一旦出て、掛湯槽の横にある水を頭からかぶってクールダウン。

これがとても気持ち良い!そして、しばらく休んでから再び、「低温泉浴槽」へ。

湯の温度が高いこともあり、体が芯から温まり、湯上がり後はとてもさっぱりとしました。

 

温泉銭湯なので、地元の方々が多く、大きな声で世間話をしていたりと、賑やかさがあり、静かに温泉を楽しむという訳にはいきませんが、その賑やかさも心地よくなるほど、良い温泉でした。熱い湯が好きな方にはおすすめの温泉です。

 

芦屋市にはもうひとつ「潮芦屋温泉SPA水春」という温泉施設があり、こちらはスーパー銭湯なので、様々なお風呂が楽しめますが、やはり源泉風呂は熱めです。 

 

交通アクセス

🚃阪神打出駅または芦屋駅からは徒歩約15分、JR芦屋駅からは徒歩約17分

🚙阪神高速・芦屋ICから約5分

🅿8台(温泉利用者は90分無料)

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村