そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU

さがの温泉 天山の湯(京都府)

今回の温泉は2022年に訪れた京都府京都市スーパー銭湯「さがの温泉 天山の湯」です。

 

「さがの温泉 天山の湯」の近くには京都の観光名所・嵐山があるので、観光のついでに立ち寄ることも出来ます。

 

スーパー銭湯なので、温泉だけでなく、食事処やマッサージなどのボディケア施設、韓国式あかすり、ゲームコーナー、休憩室、フィッシュセラピーまであり、一日中ゆっくりと過ごすことが出来ます。

 

交通量の多い道路沿いにあるのですが、建物に一歩入ると、京都らしい落ち着いた雰囲気になり、温泉への期待が膨らみます。下駄箱に靴を入れ、二階へ。

二階にある受付で下駄箱のカギを渡し、リストバンド付きのロッカーのカギを受け取ります。支払いは後払いです。

入浴料:大人1050円 小人(4歳~小学生)500円 3歳以下は無料

※入会金が200円必要になりますが、会員になれば入浴料が100円引きになります。

JAF優待が受けられ、入浴料が100円引きとなります。

営業時間:10時~25時

定休日:毎月第三月曜日

脱衣所はそれほど広くありませんが清潔感があります。

 

いざ温泉へ!

内湯のお風呂は温泉ではありませんが、大人10人サイズの主浴槽、ジェットバス、腰掛け湯、サウナ、水風呂とたくさんお風呂があります。

 

そして、他のスーパー銭湯にはあまり見かけない「信楽焼体温壺湯」という34度~37度の体温に近い温度(不感温度)の湯があります。

熱くもなく、冷たくもないので気持ちよく、リラックスして長く浸かることが出来ました。人気があるのか、絶えず利用する人がいました。

 

露天風呂「金閣の湯」&「銀閣の湯」

露天エリアにもいくつかお風呂があり、一番奥にある金閣の湯」の湯口からは鉄分と塩分を多く含んだ湯が注がれていて、それが酸化して湯の色が茶褐色になり、まるで有馬温泉のような湯になっています。

 

お風呂の縁などは温泉の析出物で茶褐色に変色していて、温泉感を感じることができ、この「金閣の湯」と「銀閣の湯」を交互に浸かって楽しみました。

さがの温泉 天山の湯HPより

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。

塩分濃度が高く、舐めるとしょっぱく、保湿効果が期待できる温泉です。

鉄分も多いので、湯からは鉄の香りがし、温泉感を強く感じられます。

 

銀閣の湯」は源泉から鉄分を取り除いた透明度の高い湯になっていて、クセがなく、湯の温度もそれほど高くなく、長く浸かることができる湯でした。

 

おすすめは「美濃焼壺湯」!

他のスーパー銭湯などにある壺湯は一人用のサイズのものが多いのですが、「天山の湯」の壺湯は大人2人が入れる大きな美濃焼の壺湯でゆったりと広々と温泉に浸かることが出来ます。

 

湯温も高くなく、のんびりと温泉が楽しめ、露天エリアの真ん中には「ししおどし」があり、目を瞑って温泉に浸かっていると、その「ししおどし」の音が心地よく聞こえ、心身共にリラックスすることが出来ました。

 

残念ながら、源泉かけ流しの温泉ではなく、加温、循環濾過式・消毒ありの湯でしたがそれほど消毒臭も感じず温泉を楽しむことが出来ました。

 

 

交通アクセス

🚃嵐電嵐山本線有栖川駅から徒歩3分

🚙名神高速・京都南ICから約50分

🅿150台(無料)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村