そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU 当サイトにはプロモーションが含まれます

上方温泉 一休(大阪府)

今回の温泉は2019年に初めて訪れ、その後何度か訪れた大阪市此花区スーパー銭湯「上方温泉 一休」です。

 

「上方温泉 一休」はホームページで「街の湯治場 完全天然温泉」と謳っており、全浴槽100%天然温泉が楽しめます。

ユニバーサルスタジオジャパンから近いので、一日遊んだ後に温泉で疲れを癒せます。

駐車場に車を停め、建物の中へ。

建物の中に入り、下駄箱に靴を入れます。鍵は自己管理です。

券売機があるので入浴券を購入し、奥にある受付で渡します。

入浴料金:

平日  大人(中学生以上)750円、小人(小学生)400円、幼児は無料

土日祝 大人(中学生以上)850円、小人(小学生)450円、幼児は無料

JAF優待割引きやクーポンなども使えるので、その際は直接、受付で支払います。

営業時間:10時~24時

定休日:毎月第3火曜日

受付横の暖簾をくぐり、中へ。

脱衣所は利用客が多いので狭く感じます。無料鍵付きロッカーが完備されています。

 

いざ温泉へ!

浴室は石造りのお風呂がある「石のゆ」と木造りのお風呂がある「木のゆ」があり、日替わりで男女が入れ替わります。

大阪市観光局HPより

浴室はとても広く、露天風呂はもちろん、つぼ湯や打たせ湯、座り風呂、蒸気風呂、熱気風呂、炭酸風呂など様々なお風呂が楽しめます。

 

内湯の浴槽は低温・中温・高温と3種類の温度が設定されていて、高温の湯でさっぱり感を味わったり、低温の湯でじっくりと温泉に浸かるなど、お好みの温度でそれぞれ温泉が楽しめます。

上方温泉 一休HPより

「石のゆ」には真っ赤なドーム状の「赤釜風呂」があり、超微粒子ミストサウナが楽しめます。

また、「岩くりぬき風呂」という岩をくり抜いて作られたダイナミックな浴槽もあります。

 

「木のゆ」も「石のゆ」同様、つぼ湯や打たせ湯、座り風呂、蒸気風呂、熱気風呂、炭酸風呂など様々なお風呂が楽しめます。

 

泉質は弱アルカリ性単純温泉

クセがなく、やわらかい浴感で入浴後、肌がツルツルになり、体への負担も少なく入浴しやすい温泉です。

 

一番のおすすめはつぼ湯!

人気があるのは炭酸風呂のようで多くの人が利用していましたが、「上方温泉 一休」で一番温泉を楽しめるのは、2つしかないつぼ湯で、源泉かけ流しの温泉が注がれていて、ほのかに硫黄の香りがして、鮮度の良い温泉を独り占めして堪能することが出来ます。

 

夏季限定!不感温泉

夏季限定ですが、露天風呂の一部が「不感温泉」と称して、泉温35度の温泉になります。

熱すぎず冷たすぎず、外気温が暑い夏場でも長く温泉に浸かることができ、リラックスすることが出来ます。

 

「薬湯」も人気!

毎週土曜日だけ露天風呂の一部が「薬湯」になります。

この「薬湯」がとても刺激的で唐辛子のスパイシーさを体感できるお風呂です!

上方温泉 一休HPより

一度だけ体験しましたが、とてもじゃないですが長く浸かれませんでした。お風呂から出た後も体の表面がピリピリする感じでした。

 

他のお客さんは浸かり慣れているのか、平気な顔で浸かっていましたが・・・。

常連の方たちには人気のあるお風呂のようで、「薬湯」に浸かるために毎週土曜日に来る方が多いそうです。

 

利用者が多いのですが、お風呂も広く種類が多いので、いろんなお風呂を順番に回りながら、それほど混みあうこともなく楽しめます。

椅子や横になれるところも多いので、休憩しながら、昼寝をしながら、のんびりと過ごせました。

 

 

交通アクセス

🚃JR/阪神・西九条駅前からバスで約20分

🚌JR/阪神・西九条駅阪神千鳥橋駅、ユニバーサルシティ駅前から無料送迎バスあり。(時間はホームページで確認が必要)

🚙阪神高速・波除ICから約10分

🅿約150台(無料)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村