そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU

出石温泉 湯元館(兵庫県)

今回の温泉は2020年に訪れた兵庫県豊岡市出石町「出石温泉 湯元館」です。

 

「但馬の小京都」

出石町「但馬の小京都」と呼ばれ、今でも城下町の面影が今も色濃く残っている町です。

出石町のシンボル「辰鼓楼」など観光スポットが多く点在し、郷土料理「出石そば」も有名でグルメ・観光が楽しめる町です。

 

「出石温泉 湯元館」は出石市街から出石川を挟んだ場所にある日帰り温泉施設です。

敷地内には、出石蕎麦そばが味わえる蕎麦屋や宿泊施設があります。

f:id:DANISH:20211215225220j:plain

温泉マークが目を引くレトロな建物に入ると、受付にご主人がいるので、入浴料を支払います。

入り口上部には「出石温泉 湯元館 徳川の湯」という立派な掲げられています。

温泉と徳川家とは特に関係はなく、ご主人の独断で名付けられています。

入浴料:大人600円 小人400円

※別途 入湯税150円

営業時間:11時~20時

定休日:年中無休

脱衣所は棚にカゴがあり、荷物を入れるスタイルです。

有料のコインロッカー(100円)もあります。

 

徳川吉宗の湯」へ!

内湯と露天風呂が1つずつというシンプルな温泉です。

ちなみに男湯は「徳川吉宗の湯」、女湯は「篤姫の湯」と名付けられています。

内湯には大きな窓に面して、大人8~10人サイズの浴槽があります。

シャワーとカランも完備されています。

それほど広くない浴室ですが、大きな窓から光が多く差し込み、開放感があり、ゆったりとした気持ちで温泉に浸かれます。

 

源泉かけ流しの湯は加温されていて、少し熱めですが、温泉感が感じられ、良い湯です。

ほのかに黄緑色をした湯の泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉。

とてもとろみがあり、つるつるとした浴感の温泉で、湯上り後は肌がすべすべとしていました。

 

趣ある露天風呂へ!

ちょっとした庭園のような趣の露天風呂は大人12人ほどが入れるぐらい大きく、内湯に比べて、湯温が温めなので、体への負担が軽く、のんびりと景色を見ながら浸かっていられます。

建物も含め、昔ながらの湯治場や銭湯のような雰囲気があり、何だか妙に落ち着く、とても良い温泉でした。

 

温泉巡りもおすすめ!

「出石温泉 湯元館」から車で約20~30分ぐらいでシルク温泉やまびこ」「やぶ温泉 但馬楽座」「とがやま温泉天女の湯」へ行くことが出来ます。

 

 

交通アクセス

🚃JR山陰本線豊岡駅からバスで約30分

🚙播但連絡道路和田山ICから約30分

🅿約20台(無料)

 

まっぷる 日帰り温泉 関西[本/雑誌] (まっぷるマガジン) / 昭文社

価格:1210円
(2024/8/30 14:44時点)
感想(0件)