そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU

有馬街道温泉すずらんの湯(兵庫県)

今回の温泉は2017年に訪れた兵庫県神戸市のスーパー銭湯有馬街道温泉すずらんの湯です。

 

有馬街道温泉すずらんの湯は名の通り、神戸と有馬温泉をつなぐ有馬街道(国道428号線)沿いにあるスーパー銭湯です。

有馬街道温泉すずらんの湯では源泉掛け流しの温泉と、「宮水」と呼ばれるミネラル豊富な井戸水の2種の泉質が楽しめます。「宮水」は神戸・灘の酒造りに欠かせない名水として知られ、日本名水百選にも選ばれています。

有馬街道温泉すずらんの湯HPより

建物の外観は黒が基調のシックな造りで、落ち着いた雰囲気が漂い、まるで旅館のようです。

館内に入り、券売機で入浴券を購入し、受付で渡して、指定されたロッカーのカギを受け取り中へ。

入浴料:

平日 大人(中学生以上)1000円 子供(小学生)600円 幼児(小学生以下)無料

土日祝 大人1200円 子供800円 幼児無料

営業時間:10時~24時(温泉)

     10時~23時(岩盤浴

定休日:年中無休

有馬街道温泉すずらんの湯には「紅葉」と「竹林」の2つの異なるタイプの浴室があり、週ごとに男女湯が替わります。訪れた日は「紅葉」を利用しました。

 

脱衣所は整然として清潔感があり、とても綺麗です。

 

いざ温泉へ!

有馬街道温泉すずらんの湯HPより

浴室に入って、まず目に入るのが「抱き石風呂」という名の浴槽に立っている2つの巨大な円錐形のオブジェです。オブジェのようなものからはお湯が流れ出ています。

早速、掛湯をして温泉へ。

無色透明のお湯は源泉掛け流しではなく、循環の温泉ですが、やわらかく心地よい湯です。

そびえ立つ2つのオブジェに初めは違和感がありましたが、浸かっていると気にならなくなり、背もたれにして、背中にお湯を感じながら、ゆっくりと浸かっていられます。

泉質はアルカリ性単純温泉

有馬街道温泉すずらんの湯HPより

その他、サウナや「宮水」が使われている大きな岩をくり抜いたお風呂「巨石風呂」と「水風呂」、ジェットバスなどをしながら、様々な湯が楽しめる「替わり湯」があります。

一通り、まわった後、露天風呂へ。

 

神戸最大級の露天風呂!

露天風呂は非常に広く、開放感があり、四季の変化が楽しめる庭園になっています。

楽天トラベルHPより

露天エリアの中心にあるのは、まるで池のような「大池風呂」です。

広々としているので周りを気にせずに手足を伸ばしながら、温め(約38℃)の湯にゆっくりと浸かりながら温泉が楽しめます。温泉は源泉掛け流しではなく、循環の温泉ですが、クセがなく体への負担が軽いので、長湯可能です。

 

源泉掛け流しの温泉が楽しめる「出会い風呂」

有馬街道温泉すずらんの湯HPより

源泉掛け流しの温泉が楽しめる「出会い風呂」はそれほど広くなく、利用客が多い時はあまりゆっくりとは出来ませんが、ほのかに硫黄の香りがして、温泉感を感じつつ浸かれます。

加温がされているため、やや熱めの湯で、温泉成分がじんわりと体に効くような感じです。

有馬街道温泉すずらんの湯HPより

その他、「寝風呂」や「つぼ風呂」、「宮水」が使われている「ひのき水風呂」など、広々とした庭園に点在しています。「寝風呂」は循環の温泉ですが、「つぼ風呂」は源泉掛け流しの温泉で、独占して楽しめます。

 

有馬街道温泉すずらんの湯は施設全体の雰囲気が落ち着いていて、市街から離れた山間にあることから、非日常感が味わえ、ちょっとした旅行気分で日々の疲れを癒すにはおすすめのスーパー銭湯です。

 

交通アクセス

🚃神戸電鉄北鈴蘭台駅から徒歩約15分

🚙阪神高速神戸線・天王谷ICから約25分または阪神高速神戸線箕谷ICから約10分

🚌神戸電鉄・谷上駅、鈴蘭台駅、北鈴蘭台駅などから無料送迎バスあり

🅿250台(無料)

 

まっぷる 日帰り温泉 関西[本/雑誌] (まっぷるマガジン) / 昭文社

価格:1210円
(2024/8/30 14:44時点)
感想(0件)