そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU 当サイトにはプロモーションが含まれます

ヤムワッカナイ温泉 港のゆ(北海道)

今回の温泉は2023年に訪れた北海道稚内市日帰り温泉施設「ヤムワッカナイ温泉 港のゆ」です。

 

「ヤムワッカナイ温泉 港のゆ」は本土最北端の地・稚内市にある温泉施設で、名前の「ヤムワッカナイ」はアイヌ語で「冷たい水の出る沢」という意味で、現在の「稚内」の由来になった言葉です。

JR稚内駅から国道40号線を約15分ほど、まっすぐ歩いていくと「稚内副港市場」が見えてきます。「ヤムワッカナイ温泉 港のゆ」はこの「稚内副港市場」の2階にあります。

階段を上がり、施設がある2階へ。

同じフロアには食事処「北の台所 なごみ」があります。「北の台所」という名前から、北海道の新鮮な魚介類を中心としたメニューを想像しますが、「オムライスセット」「ハンバーグ定食」「天ぷらそば」などいたって普通のメニューの食事処です。

「ヤムワッカナイ温泉 港のゆ」に入り、下駄箱に靴を入れ、券売機で入浴券を購入します。

受付で入浴券と下駄箱のカギを渡し、指定されたロッカーのカギを受け取ります。

稚内副港市場HPより

館内にはソファやクッションがたくさんあり、ゆったりと約5000冊以上の漫画が読める休憩スペースが広がっています。

ヤムワッカナイ温泉 港のゆHPより

フロント奥には「港のゆ」のオリジナルTシャツやサウナグッズ、利尻島のお土産品など多彩な品揃えの売店コーナーがあります。

入浴料:

大人(高校生以上)680円 小人(小中学生)300円 未就学児(小学生未満)100円 シルバー(宗谷管内在住・65歳以上)500円

営業時間:10時~22時

定休日:年中無休

浴場は3階にあるので、さらに階段を上がります。

脱衣所は清潔感があります。ロッカーは少し大きめサイズなので、多少荷物が多くても大丈夫です。

 

いざ温泉へ!

浴室は奥行きがあり、とても広く感じられ、木材が多く使われているので木のぬくもりも感じられます。

大きな窓からは光が多く入るので明るく、開放感があります。

床は温泉の成分で非常に滑りやすくなっているので、注意が必要です。

稚内副港市場HPより

浴室に入ってすぐ左側にサウナ、水風呂があり、窓に面して大人3~4人サイズの「ジャグジー風呂」があります。

稚内・利尻・礼文観光WEBサイトHPより

「ジャグジー風呂」は温泉ではありませんが、消臭・防臭、殺菌・除菌効果が高い「熊ざさの湯」になっています。

ヤムワッカナイ温泉 港のゆHPより

さらに奥に進むと、右側に洗い場、左側に窓に面して大人20人サイズの広い浴槽「中温湯(40℃)」があり、その間に大人8~10人サイズの「高温湯(42℃)」があります。

稚内・利尻・礼文観光WEBサイトHPより

掛湯をして、温泉へ。

ほのかに黄色がかった色をした湯からは、ほんのり油の香りがします。そして、とろみがあり、つるつるとした浴感で、入浴後もポカポカが続く温泉です。

泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。

源泉掛け流しではなく、循環濾過式・消毒ありの温泉ですが、消毒臭は気になりません。

 

港を一望できる展望露天風呂へ!

ヤムワッカナイ温泉 港のゆHPより

内湯から外に出ると、大人15サイズの広い木枠の浴槽があります。

湯口からは内湯同様、やや黄色がかった色の温泉が注がれています。

湯の温度は約41℃ながら、海からの潮風が強く、それほど熱く感じません。

本当に気持ち良く、目を瞑って、湯に浸かっていると、船の汽笛やウミネコの鳴き声などが耳に入り、港の雰囲気を感じられます。

稚内副港市場HPより

内湯や外には休憩用の椅子やベンチが多くあり、ゆっくりと自分のペースで温泉を満喫することが出来ます。目の前には船が停泊している港が広がり、心地よい潮風に吹かれながら、ぼんやりと眺めていると、日常生活や旅の疲れを癒せます。

 

「ヤムワッカナイ温泉 港のゆ」は非常に綺麗で広く、温泉、ロケーションが良く、ゆったりと温泉が楽しめ、自宅近くにあれば、通いたくなるほど良い温泉施設でした。

 

わっかない海の駅稚内副港市場」

稚内副港市場HPより

「ヤムワッカナイ温泉」がある「稚内副港市場」には水揚げされたばかりの活蟹や新鮮な魚介類、干物を販売している鮮魚店や、市場で直接仕入れた食材を使用した海鮮丼が食べられるお店、北海道土産を販売しているお店、その他カフェなどがあります。

稚内副港市場HPより

また、昔の稚内市の街並みを再現した「みなとギャラリー」や樺太とそこに生きた人々の姿を紹介している「稚内市樺太記念館」なども併設されていて、温泉を利用しなくても十分に楽しめる施設になっています。

 

 

交通アクセス

🚃JR宗谷本線・稚内駅からタクシーで約3分もしくは徒歩で約15分

🚙道央自動車道・士別剣淵ICから約3時間15分

🛫稚内空港からタクシー等で約20分

🅿250台(無料)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村