温泉(青森県)
酸ヶ湯温泉旅館(青森県) 今回は2009年に訪れた青森県青森市にある「酸ヶ湯温泉旅館」です。 「酸ヶ湯温泉旅館」は八甲田連峰の西麓、標高約900mにあり、江戸時代から多くの湯治客が訪れ、昭和29年には「国民保養温泉地第一号」に指定されている老舗旅館で…
古遠部温泉(青森県) 今回は2009年に訪れた青森県平川市にある温泉宿「古遠部温泉」です。 「古遠部温泉」は温泉好きなら皆知っているほど有名な温泉で、携帯電話も通じない山深い場所にあり、秘湯感がある温泉です。 趣のある看板が掲げられた建物に入ると…
津軽湯の沢温泉 秋元温泉(青森県) 今回は2009年に訪れた青森県平川市にあった「津軽湯の沢温泉 秋元温泉」です。 青森県と秋田県の県境付近にある「津軽湯の沢温泉」にはかつて3軒の湯治宿があり、どの湯治宿も名湯揃いの温泉地で、「秋元温泉」はその湯治…
新屋温泉(青森県) 今回は2009年に訪れた青森県平川市にある「新屋(あらや)温泉」です。 「新屋温泉」は住宅地の中にある温泉銭湯ですが、ただの温泉銭湯ではありません。 温泉の色がとても美しく、その湯を見るだけでも十分に価値のある温泉です。 現在…