そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU

温泉(大阪府)

天然温泉 満月(大阪府)

今回の温泉は2021年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉 満月」です。 天然温泉 満月HPより 「天然温泉 満月」は駅の真ん前という好立地な場所にあり、迷わず行くことが出来るスーパー銭湯です。それほど大きな施設ではないものの、地元の方を中心…

天然温泉ひなたの湯 大阪ユニバーサルベイサイド(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉ひなたの湯 大阪ユニバーサルベイサイド」です。 「天然温泉ひなたの湯 大阪ユニバーサルベイサイド」は2025年6月30日にオープンしたばかりの新しいスーパー銭湯です。「天然温泉ひなたの湯…

摂津峡花の里温泉 山水館(大阪府)後編

前回(摂津峡花の里温泉 山水館 前編)の続きです。 前編の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 内湯を堪能した後は露天風呂へ。 露天風呂へは一旦内湯を出て、3階へ移動します。 露天風呂の入り口前にはレンタルタオルが用意されています。 暖簾をくぐり、扉…

摂津峡花の里温泉 山水館(大阪府)前編

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府高槻市の旅館「摂津峡花の里温泉 山水館」です。 「摂津峡花の里温泉 山水館」は大阪・京都市内から約1時間の自然豊かな摂津峡の渓谷沿いに佇む一軒宿で、将棋の王将戦の対局会場になっていることで知られています。 やや細…

天然温泉 華厳温泉(大阪府)

今回の温泉は2022年に訪れた大阪府大阪市の温泉銭湯「天然温泉 華厳温泉」です。 「天然温泉 華厳温泉」は住宅地の中にある銭湯で、銭湯ながら自家源泉を持つ温泉銭湯です。 天然温泉 華厳温泉HPより 建物の中に入り、下駄箱に靴を入れて、さらに中へ。カギ…

うめきた温泉 蓮Wellbeing Park(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府大阪市の温浴施設「うめきた温泉 蓮Wellbeing Park」です。 「うめきた温泉 蓮Wellbeing Park」はJR大阪駅北側に位置する「グラングリーン大阪」の南館ゲートタワーの3階と4階にあり、神戸で営業している「神戸みなと温泉 …

天然温泉 延羽の湯 鶴橋店(大阪府)

今回の温泉は2021年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉 延羽の湯 鶴橋店」です。 ぽかなびより 「天然温泉 延羽の湯」は大阪府下に2店舗(本店・鶴橋店)あり、今回は鶴橋店の方を訪れました。「天然温泉 延羽の湯 鶴橋店」は東京の新大久保とと…

ユーバスロイヤル高井田店(大阪府)

今回の温泉は2021年に訪れた大阪府東大阪市のスーパー銭湯「ユーバスロイヤル高井田店」です。 ユーバスロイヤル高井田店HPより 建物に入り、下駄箱に靴を入れて中へ。 券売機で入浴券を購入し、受付で渡して中へ 入浴料:平日 大人(中学生以上)1000円 小…

湯処あべの橋(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府大阪市の温泉銭湯「湯処あべの橋」です。 「湯処あべの橋」の周辺にはJR天王寺駅を中心に高さ300mの「あべのハルカス」や「天王寺動物園」「あべのキューズモール」などの商業施設や観光スポットが多くあります。 そんな街…

天然温泉 延羽の湯 本店羽曳野(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府羽曳野市のスーパー銭湯「天然温泉 延羽の湯 本店羽曳野」です。 「天然温泉 延羽の湯」は大阪府下に2店舗(本店・鶴橋店)あるスーパー銭湯で、今回は本店である羽曳野店の方を訪れました。 駐車場に車を停めて、建物へ。…

天然温泉 風の湯 河内長野店(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府河内長野市のスーパー銭湯「天然温泉 風の湯 河内長野店」です。 駐車場に車を停めて、建物へ。 温泉がある建物の横には「四季彩市場」という地元の新鮮な野菜やお土産物を販売しているお店があります。 建物に入り、下駄箱…

亀の井ホテル 富田林(旧かんぽの宿富田林)(大阪府)

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府富田林市のホテル「亀の井ホテル 富田林」です。 2022年7月1日に「かんぽの宿富田林」からリブランドした「亀の井ホテル 富田林」は大阪府富田林市にある嶽山(標高280m)の山頂に建つホテルです。 ホテルの前からは万博が…

牛滝温泉いよやかの郷(現牛滝温泉四季まつり)(大阪府)

今回の温泉は2018年に訪れた大阪府岸和田市の「牛滝温泉いよやかの郷」です。 閉業・・・現在は「牛滝温泉四季まつり」 「牛滝温泉いよやかの郷」は宿泊施設も備えた温泉施設でしたが、平成31年(2019年)2月28日に閉業し、令和元年(2019年)5月10日から運…

天然温泉JOY大正(大阪府)

今回の温泉は2021年に訪れた大阪府大阪市の温泉銭湯「天然温泉JOY大正」です。 「天然温泉JOY大正」は下町感溢れる住宅街にある温泉銭湯です。リーズナブルな銭湯価格で加水加温がされていない天然温泉が楽しめます。 まっぷるより オープン時間の14時前に到…

大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン(大阪府)後編

「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン(大阪府)前編」の続きです。 前回の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 温泉「大江戸百人風呂」を利用した後、昼食を食べにうまいもの横丁(フードコート)へ。ちなみにもう一つの温泉「大江戸赤富士風呂」はこちら…

大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン(大阪府)前編

今回の温泉は2025年に訪れた大阪府箕面市にある「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」です。 大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンHPより 「箕面温泉スパーガーデン」は1965年に創業し、広大な敷地内に温泉やプール、ホテルなどがある複合レジャー施…

天然温泉 なにわの湯(大阪府)

今回の温泉は2021年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉 なにわの湯」です。 天然温泉 なにわの湯HPより 「天然温泉 なにわの湯」は大阪の中心地・梅田から近く、全長約2.6kmの日本一長い商店街として知られる「天神橋筋商店街」から約10分の商…

太子温泉(大阪府)

今回の温泉は2024年に訪れた大阪府南河内郡太子町の温泉施設「太子温泉」です。 太子温泉HPより 「太子温泉」は大阪府南東部に位置する南河内郡の山間にあり、自然豊かな環境で温泉が楽しめる施設です。日帰り温泉だけでなく、車中泊もできるようになってい…

ふれあい温泉矢田(大阪府)

今回の温泉は2024年に訪れた大阪府大阪市の温泉銭湯「ふれあい温泉矢田」です。 「ふれあい温泉矢田」は住宅地にある天然温泉が楽しめる温泉銭湯です。また、朝6時から営業しており朝風呂が楽しめます。 入り口横には足湯コーナーがありましたが、現在は稼働…

湯快のゆ 門真店(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府門真市のスーパー銭湯「湯快のゆ 門真店」です。 「湯快のゆ」はホテルチェーンで有名な「湯快リゾート」が運営しているスーパー銭湯です。(正確には「湯快リゾート」のグループ会社が運営)府内に「寝屋川店」と「門真店…

蔵前温泉さらさのゆ(大阪府)

今回の温泉は2022年に訪れた大阪府堺市のスーパー銭湯「蔵前温泉さらさのゆ」です。 蔵前温泉さらさのゆHPより 紀元前の温泉!? 入り口には温泉の説明看板が掲げられています。 その名も「紀元前温泉 最古乃湯」 説明によると、「蔵前温泉さらさのゆ」の温…

極楽湯 茨木店(大阪府)

今回の温泉は2024年に訪れた大阪府茨木市のスーパー銭湯「極楽湯 茨木店」です。 建物の前では温泉が流れ出ていて、触れることができます。 建物に入り、下駄箱に靴を入れて中へ。カギは自己管理。 券売機で入浴券を購入して、受付で入浴券を渡します。 「極…

天然温泉だんぢり湯(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府岸和田市の「天然温泉だんぢり湯」です。 だんじりのような外観 大阪府岸和田市と言えば、「岸和田だんじり祭り」ということで、屋根の上には提灯や彫り物などだんじりを模したものがあり、建物の外観は温泉施設には見えま…

鶴見緑地湯元 水春(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「鶴見緑地湯元 水春」です。 花博記念公園鶴見緑地 「鶴見緑地湯元 水春」は1990年に開催された「国際花と緑の博覧会(通称・花博)」の会場跡地に出来た「花博記念公園鶴見緑地」の中にあります。 花…

天然温泉 ひなたの湯(大阪府)

今回の温泉は2024年に訪れた大阪府大阪市のスーパー銭湯「天然温泉 ひなたの湯」です。 「天然温泉 ひなたの湯」はマンションの9階部分の屋上に施設があります。 建物に入り、目の前にある直通エレベーターで9階へ。エレベーターを出てすぐ券売機があるので…

積善温泉 美笹のゆ(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府貝塚市のスーパー銭湯「積善(しゃくぜん)温泉 美笹のゆ」です。 「積善温泉 美笹のゆ」は施設自体は2008年からありましたが、2019年(令和元年)に自家掘削で新たな温泉の泉源を得て、2020年にリニューアルオープンをして…

狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府大阪狭山市のスーパー銭湯「狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店」です。 ニフティ温泉HPより 建物の外観はシンプルながらオシャレな雰囲気があります。 車を駐車場に停めて、建物に入ります。 ホテルのようなエントランス。 下駄…

天然温泉 スパ・リフレ/S・P・A refre(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府堺市のスーパー銭湯「天然温泉 スパ・リフレ( S・P・A refre)」です。 大阪府堺市にある緑豊かなベッドタウン「泉北ニュータウン」の中心あたりに「天然温泉スパ・リフレ」があります。 広い駐車場に車を停めて建物に向かい…

天然温泉 虹の湯 二色の浜店(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府貝塚市のスーパー銭湯「天然温泉 虹の湯 二色の浜店」です。 大阪を代表するビーチ「二色の浜」 二色の浜海水浴場HPより 「天然温泉 虹の湯 二色の浜店」から歩いてすぐの場所に「二色の浜海水浴場」があります。 「二色の…

天然温泉 湯快のゆ 寝屋川店(大阪府)

今回の温泉は2023年に訪れた大阪府寝屋川市のスーパー銭湯「天然温泉 湯快のゆ 寝屋川店」です。 「湯快のゆ」は名称からわかる通り、ホテルチェーンで有名な「湯快リゾート」が運営しているスーパー銭湯です。(正確には「湯快リゾート」のグループ会社が運…