そして、温泉。

そして、温泉。

今までに訪れた全国各地の魅力ある温泉のことを記していこうと思います。      時々、マラソンのことも。

MENU 当サイトにはプロモーションが含まれます

ラウレアリゾート(兵庫県)

今回の温泉は2019年に初めて訪れ、その後何度か訪れた兵庫県尼崎市日帰り温泉施設「ラウレアリゾート」です。

 

「ラウレアリゾート」を運営しているのは社会福祉法人特別養護老人ホームやデイサービス等の施設も運営していて、平日の昼間はデイサービスの利用者に限定して開放しています。



建物は2階建てになっており、1階には軽食などが食べられるお店とスイーツを販売しているお店があり、入浴施設は2階になります。

 

1階の受付で下駄箱のカギを渡し、ロッカーのカギを受け取ります。

支払いは後払いです。

入浴料:大人(中学生以上)900円 小学生450円 3歳~5歳350円 幼児は無料

営業時間:平日は17時~22時 土日祝日が13時~22時

定休日:不定

階段で2階に上がり、入り口へ。

脱衣所は清潔感があります。無料鍵付きロッカー完備です。

 

いざ温泉へ!

浴室に入るとすぐ、掛湯槽と大人10~15人サイズの天然温泉の浴槽があります。さらに奥に行くと、ジェット風呂、サウナ、水風呂があります。床が畳敷きになっていて、小さい子供を連れても安心です。

ラウレアリゾートHPより

天然温泉の浴槽は源泉掛け流しではありませんが、適温でのんびりと浸かれます。

体が温まったところで、露天風呂へ。

 

源泉掛け流しの露天風呂へ!

f:id:DANISH:20211103174755j:plain

ラウレアリゾートHPより

露天エリアには源泉掛け流しの温泉が楽しめる露天岩風呂や、源泉掛け流しの温泉を独り占めできる壺湯、そして、源泉に炭酸ガスを加えた人工炭酸泉があります。

ラウレアリゾートHPより

湯は淡い緑がかった色で金気臭がし、温泉感を強く感じられます。

泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉)

 

露天風呂は温めなので、ゆっくりと浸かれ、浴室内全体がとても静かで温泉をじっくりと堪能するにはとても良い環境です。

 

おすすめは掛湯!?

特筆すべき点として、露天風呂エリアに掛湯があるのですが、その掛湯に湯の花が舞っており、実は一番良いお湯なのではないかと思われます。

 

何度か訪れましたが、いつもお客さんはそれほど多くなく、とても静かな雰囲気で温泉を楽しむことが出来る隠れ家的温泉施設です。

 

残念ながら・・・

2023年7月31日で一般客への営業は終了してしまったようです。

 

 

交通アクセス

🚃阪急・武庫之荘駅から徒歩約15分

🚙名神高速道路・尼崎ICから約10分

🅿14台(無料)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

山空海温泉(大阪府)

今回の温泉は2020年に訪れた大阪府豊能郡能勢町「山空海温泉」です。

 

「山空海温泉」は大阪府内にありながら、東北や北関東地方の温泉のような秘湯感があり、関西では珍しい硫黄の香りが漂う温泉です。

 

「山空海温泉」大阪市内から車で約1時間ぐらい走ったところ、大阪府北部に位置する能勢町の山奥にあり、交通の便があまり良くなく、車でないと行きづらい温泉です。

能勢町観光協会HPより

県道沿いの川の横に建物があり、屋根には大きな温泉マーク(♨)が描かれています。

県道から入るところが急な坂道な上、普通車が一台ギリギリ通れる道なので、大型車は気を付けたほうが良いです。

 

その道をまっすぐ行くと右手に無料で停められる駐車場があります。駐車場は広いので安心して駐車できます。

f:id:DANISH:20211026170737j:plain

駐車場から川沿いに200mぐらい歩いたところに建物があります。

建物に管理人の方がいるので、温泉を利用する旨を伝え、入浴料を支払います。

入浴料:大人800円 小人(12歳未満)500円 幼児(3歳未満)300円

営業時間:

4月~9月  平日10時~18時、土曜日は19時まで、日祝日は8時~19時

10月~3月 平日10~17時、土曜日は18時まで、日祝日は8時~18時

定休日:木曜日と金曜日

レトロな雰囲気の建物に入ると、すぐに少し手狭な脱衣所があります。

脱衣所には荷物を入れるカゴもありますが、鍵付きのロッカーもあるので貴重品を持って入っても大丈夫です。

そして、扉を開けて・・・。

 

いざ温泉へ!

浴室の中は硫黄の香りが漂っていて、浴室内の雰囲気がとても良い感じです。

浴槽は窓に面して、湯が熱めの浴槽と温めの浴槽があります。いずれの浴槽も大人2~3人ぐらいが入れる広さです。

そして、浴室右側の隅には四角いステンレス製の浴槽があり、そこは源泉水風呂(約18度)となっていて、左側にシャワー、カランがあります。

 

源泉の温度が低いので加温はされていますが、加水なし、消毒なしの源泉かけ流しの本物の温泉が楽しめます。シャワーやカランも温泉が使われていて、実は一番、温泉感を感じられるのではないかと思います。

 

しっかりと掛湯をして、まずは熱めの浴槽に浸かります。

ほぼ透明の湯からは硫黄の香りがして、つるつるとした浴感があり、温泉感がとても感じられます!

 

続いて、横の温めの浴槽に浸かります。

この温めの湯がとても心地よく、ずっと浸かっていられます!

f:id:DANISH:20211026170723j:plain

硫黄の香りが漂う中で、窓から見るのどかな景色は本当に東北の温泉地に来たような感じになり、ちょっとした旅行気分が味わえます。

 

私が訪れた時はタイミング良く、他に利用客がいなくて、貸し切り状態ということもあり、湯に浸かっていると、時の流れがゆっくりと感じられ、心身共に癒される至極の時を過ごせました。

 

「山空海温泉」は関西で秘湯感溢れる本物の温泉を楽しみたい方におすすめの温泉です。

 

 

交通アクセス

🚃能勢電鉄山下駅から徒歩約1時間

🚙新名神高速道路・川西ICから約15分

🅿約10台(無料)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

有馬温泉 上大坊(兵庫県)

今回の温泉は2021年に訪れた兵庫県神戸市の旅館有馬温泉 上大坊(かみおおぼう)」です。

 

日本三古泉「有馬温泉

有馬温泉は約1400年の歴史があり、戦国時代には豊臣秀吉が度々、訪れた温泉として知られています。また、「道後温泉」「白浜温泉」と並び、日本三古泉のひとつとして知られています。

 

有馬温泉」には豪華な旅館が多いのですが、「上大坊」は良い意味で他の有馬温泉の旅館と違って、非常に秘湯感のある旅館です。また、源泉(天神泉源)から近い場所にあるので新鮮なお湯が楽しめます。

有馬温泉観光協会公式サイトより

趣きのある玄関に入り、宿の方に立ち寄り湯の利用を伝え、入浴料を支払うと、温泉まで案内して頂けます。

入浴料:大人1000円 小人500円

立ち寄り湯の営業時間:15時~18時

定休日:不定

館内はとても良い雰囲気です。また、係りの方も非常に丁寧な人で感じの良い方でした。

長い通路を進むと、入り口が出てきます。

脱衣所の前には水分補給のためのウォーターサーバーが設置されていました。

有馬温泉 上大坊HPより

脱衣所は無料鍵付きロッカーが完備されています。

脱衣所内の扉を開くと、浴室へと続く階段があります。

 

いざ温泉へ!

f:id:DANISH:20220302162111j:plain

脱衣所から浴室につながる階段を下りていくと、源泉浴槽と白湯の上がり湯浴槽の2つが見えてきます。

浴室内は年季の入った鄙びた雰囲気で、秘湯感を醸し出ています。

f:id:DANISH:20211025101300j:plain

壁や浴槽が赤茶色に染まっていて、決して綺麗とは言えませんが、それがまた秘湯感を醸し出してとても良く、それを見るだけでテンションが上がります。

しかも、訪れた日は私以外利用者がいなくて、貸し切り状態で温泉が楽しめました!

 

早速、掛湯をして温泉へ足を浸けましたが・・・

 

熱い!熱い!熱い!とにかく熱い!

それもそのはず、源泉温度が約98℃あり、加水も循環もしていない源泉掛け流しの温泉がそのまま浴槽に注がれています。

このままでは熱すぎるので、調整出来るようになっています。

有馬温泉 上大坊HPより

浴槽の端に半分に割った竹筒があり、途中に穴があるので開けたり、塞いだりしながら湯量、湯温を調節しつつ、水も足すことが出来るようになっています。

 

しかし、せっかく、濃厚な温泉が注がれているので、極力そのまま堪能したいと考えた私は、水を足さずに湯もみや湯量の調節により、適温にして浸かりました。

それでも熱かったですが・・・。

有馬温泉 上大坊HPより

有馬温泉」と言えば金泉ですが、「上大坊」のお湯は金泉よりももっと濃い、チョコレートのような色をしていて、湯底には鉄の堆積物のようなものが沈殿しています。

タオルを湯につけると茶色く染まってしまうほどです。

 

泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物泉。

見るだけで濃厚さが伝わってくるお湯は、ほんのり金気臭がし、また、ミネラルが多く含まれているので、体が浮遊する感覚も楽しめます。

 

濃厚な温泉なので、湯上り後は脱衣所にある扇風機にしばらく当たらないと汗が引きませんでした。

 

有馬温泉 上大坊」は泉質重視の方、成分濃厚な本物の温泉を味わいたい方にはおすすめの温泉です。

 

有馬温泉 太閤の湯」もおすすめ!

有馬温泉 太閤の湯」は多様なお風呂が楽しめる温泉テーマパークのようです。

 

 

交通アクセス

🚃神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩約5分

🚙阪神高速有馬口ICから約5分

🅿有馬温泉街の駐車場(有料)

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村